Corvette Festival 2002
Date : 2002/08/25 A.M 9 : 00 - P.M 3: 00 |
参加台数:約100台 |
今年も三重のメッセウィングでコルベットフェスティバルが開催されました。
CORVETTE CLUB of JAPANも例年通りボランティアスタッフの派遣などでイベント協力してきました。
天気はイベント日和の晴天で午前中から暑すぎるくらい!
そんな中でブース出展された車やイベント参加された方の車を少しアップしてみました。
![]() |
![]() |
まず最初に目に飛び込んできたのがこのC3走行会仕様! 雑誌などでも見たことのある関西・スーパーストックレーシングさんの車。 |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはお馴染みの三重・WESTさんブース。 今年は展示台数も多く賑やかになっていました。 |
![]() |
ダイキャストカーや小物パーツを販売するのは愛知・リックオートサービスさん。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ショップ出展以外に、 個人・クラブブースも有ります。 CCJは白・黒・銀で出してみました。 今年は大阪から生バンドも来ていました。 お昼はココ一番屋のカレーを。 |
![]() |
次は一般参加のコルベットです。
参加台数は昨年よりダイブ減りましたが、
C3の参加台数は増えているのではないかと感じました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
色とりどり個性的な車が揃いました | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C4C5は比較的大人しめの車が 多いように感じられます。 ← 一番の注目はル・マン仕様。 足周りやブレーキまで 全て専用設計パーツ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
C3はオリジナルを保った物から 色々なカスタムを施した物まで。 今年初登場だったのが、 また→80〜82年ノーズのコンバチも |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左は68年式に載っていた 427ビックブロックエンジン。 右は綺麗にされた C4のL98エンジン。 |
![]() |
毎年恒例のじゃんけん大会やチャリティーオークション。
C5のホイールがあんな値段だったりと毎年驚きの買い物タイムです。
今年の受賞車両です。
来年からも色々な趣向を凝らしてイベント開催されると楽しめますね